
録画しておいた劇場版のコブラを観ました。
はじめて観たのだけど、コブラが違うんですね。コブラの声は、愛のメモリー・松崎しげるでした。トミーとマツも好きだし、西武ライオンズの応援歌(名曲)でもお馴染みのシゲルでしたが、声が違うだけでなんだか素直に入っていけませんでした。
おそらく、この手の話はアニメ好きや洋画吹き替え好きの間では語り尽くされていると思います。やっぱりお気に入りの、お馴染みの声で楽しみたかったです。同じように、シンプソンズの劇場版も声が違うためにモヤモヤした覚えがあります。
松崎コブラ初体験で、あらためて野沢那智の素晴らしさが際立ったようでした。テレビ版の声を担当した俳優さんです。スターウォーズのC-3POや、ダイハードのマクレーンの声など数々の吹き替えを担当していた怪物です。
と、いまさら皆さんご存じの野沢那智を語っても仕方ないですよね。映画自体は楽しかったです。そういえば、ハリウッドで実写版を作ってるなんて話もありましたよね。