
行きはKLMでした

アムステルダムの空港カフェ。いつの間にか電源カフェになってました。
スペイン取材は急遽行くことが決まりました。12月のある日、編集長に突然行けと言われ、翌日には航空券と宿をおさえました。あわせて、有効期限が迫っていたパスポートを急いで新調しました。
毎度そういう感じなので、流れに身を任せるのが常、大波であろうと小波であろうと、小さな木樽で大海原に出て行くのが僕の仕事です。転覆するかどうか、気にするのは僕の仕事ではないし、仮に転覆したところで別に、ねぇ? まぁ僕だし。転覆した場所でひったくりでもやって生計をたてますw
行きはオランダのアムステルダム経由、帰りはイタリアのローマ経由となりました。KLMとアリタリアを使いましたが、KLMの方がサービスの質が高かったです。アリタリアでびっくりしたのは、イタリアの航空会社なのにトマトジュースがなかったこと。その代わりピーチジュースがあって、とても美味しかったです。
このエントリーは、ローマで乗り継ぎ待ちの間に書いています。はじめてローマの空港を利用したのですが、広くて乗り換えがしんどいです。オーストリアの空港が乗り換え楽ちんですよ。