編集部のイケメンたちがそういうので、早速ランチに行ってきました。
三日月庵なるその店は、昼間はソバ屋、
夜はソバ系の居酒屋になるようです。
ラーメン屋さんもそうですが、このタイプの業態流行ってるのかもしれません。

店構えはとても雰囲気があり、祇園の路地を歩いているような気分です。できたてホヤホヤらしく、新しい木材の香りがしました。
店内もなかなか気合いが入ってます。もしかすると、前に入っていたテナントをベースに改装したのやもしれません。

店員さんにオススメを聞いて、温かいソバとミニ天丼のセットにしました。1000円です。
天ぷらの揚がる音をBGMに待ちます。期待感ハンパないッス、です。そして、登場!


美味しそうでしょ?すごく美味しそうでしょ?
ところが、そーでもなかったorz
天ぷらは低温で揚げ過ぎて油を吸ってしまっているし、
ソバのツユはダシが薄くておさまりが悪いし、
マズイわけじゃないんだけど、モヤモヤする味!
作り手の怨念のよーなものが見えない気がしました。
店構えに期待しすぎたところはあるかもしれません。
1000円じゃなくて650円なら、満足したと思います。
もしかしてチェーン店かな? まぁ、夜にもう一度行ってみるつもりです。今度はざるそばにしてみます。